大阪駅から約20分!神戸のJR住吉駅直結Liv×Seerリニューアルオープン

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

グルメ・旅

PR:記事内に広告が含まれています。

神戸のJR住吉駅はJR大阪駅から約20分ほどのところにあります。

JR住吉駅直結Liv(専門店)×Seerが2025年4月26日にリニューアルオープンされました!

開業36年で最大級のリニューアルとのことなので、さっそく訪れてみました。

今回は、新しくなったLiv(専門店)×Seerの紹介とJR住吉駅近くにある和菓子屋さんの記事をお届けします。

大阪からの行き方案内

【JR神戸線】 JR大阪駅→JR住吉駅
乗車料金:410円 乗車時間:21分〜

☆快速に乗ると、乗り換えなく到着できます。新快速は停車しないので、芦屋駅で乗り換えが必要になります。

JR住吉駅の改札口を出て、右手すぐに駅直結のSeer(シーア)とLiv(リブ)があります。

JR住吉駅直結、Seer(シーア)とLiv(リブ)

Seer(シーア)はコープこうべ、Liv(リブ)はユニクロやジュンク堂など専門店の集まりです。

1F、2Fではそれぞれ東エリア〜Seer(シーア)、西エリア〜Liv(リブ)専門店に分かれていますが、3F・4F・5Fはワンフロアになっています。

主にSeer(シーア)は1F食料品フロア、2Fドラッグ・コスメ、3F衣料品・住居関連用品に分かれています。

2FにはJR神戸線と六甲ライナーの改札口への通路があり、かなり便利な立地です。

今回のリニューアルでは動線に沿って従来店舗が移転・改装され、たくさんの魅力的な専門店が新たに加えられています。

〘神戸発祥NEW店舗〙

〜テイクアウト

・HEIDI(ハイジ)〜洋菓子

・ボックサン〜洋菓子

・イスズベーカリー〜ベーカリー

・Green gourmet(グリーン・グルメ)〜惣菜

・洋食クアトロ〜洋惣菜

〜レストラン

・幸福庭(シンフーティン)〜中華料理

☆Liv(リブ)の専門店では、WESPOアプリでポイントが貯まります。ジョイワンカードも使用できます。

STARBUCKS スターバックスコーヒー住吉リブ店

西エリアの3Fにあります。

今回フロア客席が103席と拡大し、関西最大級の広さになったそうです。(2025年4月26日現在)

広々とした居心地の良い空間が広がっていました!

ユーハイム Liv住吉店

東エリアの2Fにあります。

ショーケースに生菓子(ケーキ類)が販売されています。その他にも焼き菓子、切り立てバウムクーヘン等が並んでいました。

今回は、冷やしても美味しいフィナドレーヌ(税込648円)、Liv住吉店限定のヴィントボイテル(税込540円)、切り立てバウムクーヘン(1切れ〜税込135円)を購入しました!

ヴィントボイテルは一口サイズのシュークリームで10個入り。

固めのシュー皮の中には、ぎっしりカスタードクリームが詰まっていて、とっても美味しかったです❣️

ちょっとした手土産にも最適なオススメ品です!

駅周辺について

2F駅の南側には、東灘区役所・東灘区文化センター・うはらホール、KiLaLa住吉、駅前広場の三方へと続く案内があります。

東灘区役所の方へ進み、住吉川にかかる住吉橋を渡って少し進んだところに私立灘高等学校の本館と体育館があり、素敵な建物を見ることができます。

住吉川沿いに散策するのもオススメ!

今回は、駅前広場の方向へ進みます。

駅近の老舗和菓子店へレッツゴー!

三ツ巴菓舗

JR住吉駅、六甲ライナー住吉駅の南側にある駅前広場に接するビルの1Fにあります。

ラーメン屋さんのお隣です。

〜店舗情報〜(2025年4月現在)
住所:神戸市東灘区住吉宮町4-4-1キララビル107
電話番号:078-851-6967
営業時間:
日・祝 10:00〜18:00
火〜土  9:00〜18:30
定休日:月曜日

昭和33年創業の老舗の和菓子屋さんです。

ショーケースの中には色鮮やかな練り切りや花見団子、草餅や桜餅等美味しそうな和菓子がたくさんありました!

どれも美味しそうで迷いましたが、生菓子は豆大福〜こし餡(税込150円)、おはぎ〜粒あん(税込150円)、柏餅〜こし餡とよもぎ皮&粒あんの2種類(税込180円×2個)の計4個購入!

ちなみに、消費期限は豆大福とおはぎは当日中。柏餅は2日だそうです。

豆大福は中にあるこし餡と豆とのハーモニーが絶妙で◎!おはぎは粒あんがとても美味しかったです❣️

柏餅は白皮&こし餡とよもぎ皮&粒あんの2種類をGET!

みそあんが売り切れていたのが、残念でした。

焼き菓子は、栗饅頭(税込160円)、白雪(税込160円)、三ツ巴ゑ(税込160円)の3種類を購入しました。

気になっていたどら焼きは売り切れていたので、また今度購入したいと思います。

終わりに

今回は神戸のJR住吉駅直結のLiv(専門店)とSeerのリニューアルオープンについてと駅近にある和菓子屋さんの紹介をしました。

GW初日のリニューアルオープンはかなりの人出が見込まれ、入場規制されていたみたいです。

私たち親子が訪れた2日目も人でいっぱいでした。

これからもセリア等順次またお店が増えていくそうなので、それも楽しみです。

タイトルとURLをコピーしました