一足早い紅葉狩り!11月中旬和歌山城の紅葉渓庭園&和歌山ラーメン

グルメ・旅
<strong>あお</strong>
あお

11月になって、急に朝と晩の気温差が出てきたよね~。

<strong>そら</strong>
そら

木々も色づいてきて、秋って感じ!そろそろまた和歌山城、行ってみる?

と、いうことで、和歌山城散策&周辺グルメ第2弾をお届けします。

和歌山城にある紅葉渓庭園の見頃は、11月下旬から12月上旬らしいです。

11月中旬の今は、まだほんのり色づく程度。

一足早い紅葉狩りとなりました!

紅葉前の和歌山城をご覧になりたい方は、下記の記事をどうぞ!↓

大阪梅田駅から南海和歌山市駅への行き方案内は、下記の記事を参考にどうぞ!↓

今回はご当地ラーメンで有名な、和歌山ラーメンを食べに行きます。

これから肌寒くなるにつれ、ラーメンなど温かいものの美味しい季節になりますね!

この記事は、ラーメン好きな方、お城めぐりの好きな方、写真好きな方などにオススメします!

11月中旬、和歌山城散策

先月、初めて和歌山城へとやって来たあおとそら。

お城めぐりは意外と、とても楽しかったのです。

それに和歌山城は見どころ満載で、とても一日で回りきれない~!

よって、これから四季折々時間をかけて、ゆっくり見てまわろう!と決意!

周辺にも、まだまだ美味しそうなものやお店がいっぱいありますしね!

紅葉渓庭園(名勝 西之丸庭園)の美しさに感動したので、その名に冠する紅葉を楽しみにして、和歌山城再来です!

わかやま歴史館前の木が黄色へと色づき始めています。

市役所前のオススメビュースポットも木々がほんのり色づきつつあります。

わくわくしながら、紅葉渓庭園へ。

何度見ても美しい庭園ですね。

こちらもほんのりと色づき、一足早い紅葉狩りが楽しめました!

国の名勝に指定されているのも納得の美しさです。

しかし、紅葉の一番の見頃は11月下旬から12月上旬らしい……。

紅葉が真っ赤に染まる頃、また来たいと思います。

ここから、前回ぜひ渡ってみたかった復元された御橋廊下へ。

藩主の政治・生活の場である二の丸と風雅の場である西の丸を結ぶ、全国でも珍しいナナメにかかる廊下橋。

ここは無料で渡れますが、下足厳禁

靴を持って渡り、天守閣へと続く裏坂の石段を登ります。

少し凸凹した石段ですが、手すりもあるのでゆっくり足元注意で登りましょう

途中に本丸御殿跡へ至る少し急な石段があります。

ここを登り切った場所が、オススメビュースポット!

頑張って登った甲斐があって、和歌山城がとてもキレイに見えます!!

和歌山城の天守閣が近づいて来ました。

天守閣

~天守閣情報~(2023年11月現在)
TEL:073-422-8979
入館料:大人410円 / 小人(小中学生)200円(土曜日は無料)
※30名以上で人数に応じ団体割引
開館時間: 9:00~17:30(入場は17:00まで)
ナイター営業: 17:00~20:00
(入場は19:30まで、夏季のみ7月20日~8月31日)
休館日:12月29日~31日

天守閣の前には、おもてなし忍者が参上!!

これはなんと、市のサービス!

忍者と一緒に和歌山城の術ベビーカーお手伝いの術道案内や記念撮影お手伝いの術など、様々な術を披露してもらえます。

全て無料!ありがたや~

天守閣の中には、貴重な資料や展示物がたくさん!

こちらは下足OKですが、あおとそらはよく足元を払い、いざ天守閣へ!!

一番上の階からは、和歌山市内をぐるりと一望することも出来ます。

☆和歌山城入場券には、わかやま歴史館2F歴史展示室の入場券もついています!

☆和歌山城へ登閣した場合、入場券に天守閣にある日付印を押すと湊御殿の観覧料が無料(7日以内に提示)

☆他にも和歌山市立博物館や和歌山県立近代美術館、和歌山県立博物館などの割引がきくようになるそうです。

お天守茶屋

~お天守茶屋情報~(2023年11月現在)
TEL 073-488-7640
利用時間 9:00~17:30

お土産や軽食、甘味等があります。

お土産の天守閣の絵葉書が素敵でした!

また、石段や天守閣の上り下りで疲れたときの休憩に最適です。

私たち親子ものどが乾いたそらが、しゃべる自販機で水(120円)をGET!

いきなりしゃべりだす自販機に驚きました。

たぶん、「よくぞまいった、ここでゆるりとやすまれよ、これにてごめん(大意)」と言っていたかと……。

すごい!面白かったです。

今はこんな自販機もあるのですね。

声かけは5パターンもあるらしいので、またいつかトライしたいな~と思いつつ、和歌山城を後にしました。

☆観光案内所があります。和歌山観光の地図や情報をGET出来ますよ!(和歌山ラーメン味めぐりまっぷ等)

和歌山ラーメンを求めて

和歌山には何度も来ているあおとそらですが、和歌山ラーメンを一度も食べていないことに気がつき、探してみることに。

和歌山ラーメンは、ご当地ラーメンとしても有名ですよね。

味は豚骨醤油!

醤油好きな私たち親子好みです。

調べてみると、豚骨醬油味でも、醬油ベースのものと豚骨ベースのものがあるみたいですね。

それプラス、和歌山市観光課の和歌山ラーメン味めぐりまっぷを見ると、個性派ラーメンなるものが。

つまり、和歌山ラーメンは醤油ベース・豚骨ベース・個性派の3種類と考えても良さそう。

また、和歌山には中華そばとお寿司を一緒に食べる風習があるそうです。

ということで、和歌山城から和歌山ラーメンを求め、移動を開始!

和歌山城北のけやき大通りをお堀に沿って、東へ。

本町通りを左折(北へ)します。

和歌山市は途中に案内の看板があるので、歩いていてもすごく分かりやすいです。

市堀川にかかる京橋には、憩いの場所&周辺地図や案内があり、本当に親切!

中ぶらくり丁を通り抜けます。

築地通りを左折(北へ)し、ドン・キホーテを通り過ぎ、城北通りとの交差点でお店発見!

中華そば丸田屋 ぶらくり丁店

観光案内所でGETした、味めぐりまっぷ7番の和歌山ラーメン専門店

和歌山の伝統的な豚骨醤油中華そば(豚骨ベース)であり、老若男女に楽しんで頂けることがコンセプトみたいです。

トッピングのゆでたまごや早ずし、しらすめしやたまごめし等、和歌山らしさを楽しめます

~店舗情報~(2023年11月現在)
住所:〒640-8002 和歌山県和歌山市北新5丁目35-1
電話番号:073-423-1245
営業時間: 11:00~15:00、17:00~22:00
     月曜定休日
駐車場:有 
※第1駐車場はお店の左横で5台分
※第2駐車場は向かい(本町公園側)で11台分

ワクワクしながら、お店に到着したあおとそら。

ちょうど運良く、待ち時間なしでお席へ。

店内は落ち着いた木目調で、カウンター席はもちろん、2人がけの机と4人がけの机が2つずつあります。

1人でふらっとでも、友人やカップルの二人連れ、そして家族連れまでも対応可能です。

お店のコンセプト通り、配慮が行き届いていますね!

さっそく中華そば(803円)を注文。

麺は縮れのない細麺で美味しい!

豚骨スープもめっちゃ好みです!!

コクがあるのに、あっさりとした味わいでくせがありません。

それに醤油がマッチして、最高〜!

具は刻んだ細ネギ、メンマ、チャーシュー、それにあおがゆでたまごをトッピング。

薬味は胡椒のみもまた良し!

早ずし(さば寿司)→さばがのった押し寿司もラーメンとの相性は◎

成る程、中華そばと早ずしを一緒に食べる風習が定着するわけですね!

大満足です!

トッピング用のゆでたまご(66円)早ずし(176円)は、机の上に常備されています。

会計時に自己申告するのが和歌山流

折角なので、1つずつ食べて申告してみました!

☆TOILETは2Fにあるそうですが、外階段からまわってくださいとのことです。ただし、2Fに客席はなく事務所のみだそうです。

最後に

こんな感じで、またもや和歌山城周辺を満喫したあおとそら。

今回も大満足!!

まだまだ見てまわりたいところがたくさんあるので、これからも続けて和歌山城編を記して行きたいと思います!

今回和歌山ラーメン味めぐりまっぷをGETしたので、和歌山ラーメンも食べて回りたいな~!

次に狙うのは、12月上旬。

真っ赤に紅葉した紅葉渓庭園を、ぜひ見てみたいです!

  

  

なお、この記事内に記された食品の価格は2023年11月現在のものになります。

紹介させて頂いたお店や和歌山市役所観光課(和歌山城)、忍者姿の方には、写真撮影等ブログ掲載の許可を頂いています。

ありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました